緊張型頭痛というのは、日常生活での疲れなどが原因で首のコリや肩コリが起きた結果に感じる頭痛です。
いわゆる「肩こりからくる頭痛」というのは、この緊張型頭痛のことを指しています。
頭痛の原因の7〜8割を占めていると言われているほど、とても多く見られる頭痛です。
-緊張型頭痛の症状-
・ 頭全体が締めつけられるような頭痛が起こる。
・ 痛みが目の上や後頭部、首や肩の後ろの方に広がることもある。
・ 吐き気を感じることはあっても、実際に嘔吐を伴うことは少ない。
・ 首コリ、肩コリなどの症状を持っていて、コリが強くなってくると頭痛がひどくなると訴える方が多い。
・ 夕方になるにつれてつらくなってくることが多い。
・ マッサージや入浴で楽になる。
・ 発作的な頭痛ではなく、長時間続くような頭痛であることが多い。
緊張型頭痛は首や肩のコリが原因ですので、首や肩の緊張を和らげる施術を行うことが緊張性頭痛の早期改善になります。
ブルームカイロプラクティックでは、首や背中のズレを取り除くことにより、肩こりの原因となる筋肉の緊張を根本から整えていきます。
緊張型頭痛はマッサージでも一時的に改善する可能性はありますが、カイロプラクティックで根本的な改善をしていく方が効果的です。
また、カイロプラクティックを受けて姿勢を改善することにより、頭痛が起こりにくい体質になっていきます。
頭痛でお悩みの方の為に頭痛改善プランも提供しております。
ぜひこの機会に肩こりや頭痛のない快適な生活を手に入れましょう。
36歳 女性 主婦
-問診-
肩こりとそれに伴う頭痛を訴え来院。
この頭痛は働き始めたくらいから頻繁に起こるようになり、痛い時は市販の頭痛薬を飲んでしのいでいた。
結婚を機に仕事を辞めてからしばらくは良かったが、子供ができてから再発。
特に長時間の抱っこで肩がこり、頭痛になる。
頭痛の質は重たく締め付けられる痛みで、痛む場所は頭全体や後頭部など日によって違う。
まだ授乳中なので頭痛薬は飲んでいない。
-検査-
・首周りの筋肉、側頭部の筋肉の緊張が強くなっている。
・緊張している筋肉を押すと痛みが広がる。
・首を曲げると筋肉が突っ張る感じがある。
-原因-
今回の痛みの原因は首周りの筋肉の過緊張です。
筋肉の緊張により循環が悪くなると、発痛物質と呼ばれるものができ、頭痛が起こります。
これが慢性化してくると、頭痛の影響で頭や首、肩のコリがさらに悪化するという悪循環になります。
また、首の関節のズレがあると筋肉の過緊張が起きやすくなるので、それも一つの原因です。
-経過-
施術としては、緊張型頭痛を引き起こしている筋肉に対する緩和操作(マッサージのようなもの)と頚椎の動きが悪くなっている関節に対して矯正を行いました。
そして、頭部と顔面の筋肉の調整を行いました。
筋肉へのアプローチだけでなく、関節のズレを改善することで、緊張型頭痛を起こしにくいカラダ作りをしていきます。
この患者様の場合、2回の施術で緊張型頭痛を感じることがなくなりました。
頭痛がなくなり、育児に集中できるようになって良かったとのことで、現在は月に一度メンテナンスとして通われています。
-コメント-
ブルームカイロでは、筋肉だけでなく、頚椎や頭蓋骨周辺の調整も行っております。
緊張型頭痛を根本的に改善するには、頭痛になりにくいカラダ作りが大切になってくるからです。
緊張型頭痛は首や肩のコリがなくなれば、おのずと解消されます。
パソコンの疲れによって起きることも多いので、注意してください。
当院では頭痛でお悩みの方のために頭痛改善プランも提供しておりますので、お気軽にご相談ください。
当院で施術を受ける7つのメリットはこちらをご覧ください。
〒812-0013
福岡市博多区博多駅東2-4-6
博多グローリービル3階
[受付時間] 9:00〜20:00
[定休日] 土曜・祝日
TEL.092-409-5655
営業日カレンダー
●:休業日